モダン迷走中

2014年6月20日 TCG全般
8月のPTQに向けて、モダンに
挑戦しようと思ってます。

いずれ本格参戦したいから、ちょこちょこパーツを
集めていたもの。
→双子、死せる生、トリコ
旧スタンで使っていた&前にちょっとモダンを組んでみた
流れで、パーツを揃えやすそうなもの。
→殻
あたりは、デッキが組めそうな段階まできました。

色々考えているんですが、とりあえず意識しようと思ったのは、
双子、親和、殻、黒緑系。
これらを意識して、かつ、他の人が使ってない
デッキで参戦できたらいいなと思ったのが始まりです。

てことで、まずは環境理解から。
素人目に見て、黒緑一強だと思ってしまいます。
でも、黒緑は親和が苦手。
でも、親和は対策されやすい。
そこに、対応力のある、殻と双子が安定して強い。
といった感じで、メタが出来ているのかなと。
そこで、まずは、黒緑に有利がつくように、デッキを
選択しようと思いました。
さて、黒緑に有効なカードは何だ・・・
と色々調べてみたのですが、よく分からない(泣)
カードパワーが高い黒緑は、対策されても、
それなりに戦えるという情報がちらほら。
でも、VS黒緑で、黒緑が負けている動画を見ると、
単純に飛行に弱いのかな・・・?
てことで、ヴェンディ&修復を使いたくなる。
黒緑を見てて思ったのは、突然の衰微強いな。
双子はパーツ揃いずらそう・・・
親和って展開力すげー

そんな感想を持ちつつ、
ヴェンディ、修復、突然の衰微、好きなカードが
使えつつ、丸いデッキを使おう!
と思いました。

まず、参考にしたのは、くいろさんのRUG。
対応力がありそうだし、何より、私の好きな
「狩りの達人」と「稲妻」が入ってる。
意識しようと思った相手、全部に呪文嵌めが効きそう。
対黒緑を意識することと、プレイングが下手なので、
カードパワーを上げようと試みた結果、白をタッチ(修復の天使)。
ヴェンディ、修復、好きなカードが入っていて、言う事なし。
おそらく、完全に改悪。でも、一回使ってみたい。

次に参考にしたのは、かなり前にZENOさんに教えていただいた、
殻デッキ、賢者の石。
賢者の石のビートプランを取り込みつつ、キキジキ+徴収兵のコンボを
スパイクの飼育係+テューンの大天使に変更。(赤×3は出ない)
賢者の石同様、血染めの月も内蔵。
5色じゃないとダメなので、ファイレクシアの変形者を採用。
除去枠に、突然の衰微を取って、対応力を上げたつもり。
ちょっと話が変わりますが、リンヴァーラが$45。
たけー。

デッキの根幹を崩さなければ、そこまで弱くはならないはず!
という、他力本願な考えの元、デッキを組んでみました。
どっちかを、次のFNMに持ち込んでみようか検討中。
スタンもジャンクを組みなおしたので、
試してみたい。
スタンとモダン、どちらに出よう・・・

てな感じで、モダンというフォーマットを楽しんで
いこうと思います。
ではでは。

※追記
さらに情報収集の結果・・・
修復では、黒緑には強くならない模様。
修復×4、雷口×1のトリコも、相性が悪い感じです。
よく考えたら、単純に飛行に弱いデッキがトップメタな
わけがない!
てことで、白タッチは、やめようかな・・・

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索